さくらの山歯科クリニックブログ
2014年7月14日 月曜日
夏期休暇
こんにちは
まもなく、梅雨明け......もうすぐ夏本場ですね!
夏期休暇は、どのように過ごされるのでしょうか?
(当院は、夏期休暇として、8/13から8/15まで休診とさせていただきます)
帰省されたり、旅行される方も多いのではないでしょうか
ご当地グルメを食べたり...楽しいひとときを過ごすためにも、
お出かけ先でお口の中のトラブルは起きないようにしたいですね♪
噛み合わせると痛い、歯がうずく...など、気になる事がありましたら、
お出かけ前に、当院に足を運んでみてはいかがでしょう。
そして、お出かけの際には、歯ブラシを忘れずに.........
当院では、歯ブラシを新入荷しました。
磨きやすいので、おすすめです♪♪♪
お試し下さい
スタッフ一同、お待ちしております
まもなく、梅雨明け......もうすぐ夏本場ですね!
夏期休暇は、どのように過ごされるのでしょうか?
(当院は、夏期休暇として、8/13から8/15まで休診とさせていただきます)
帰省されたり、旅行される方も多いのではないでしょうか
ご当地グルメを食べたり...楽しいひとときを過ごすためにも、
お出かけ先でお口の中のトラブルは起きないようにしたいですね♪
噛み合わせると痛い、歯がうずく...など、気になる事がありましたら、
お出かけ前に、当院に足を運んでみてはいかがでしょう。
そして、お出かけの際には、歯ブラシを忘れずに.........
当院では、歯ブラシを新入荷しました。
磨きやすいので、おすすめです♪♪♪
お試し下さい
スタッフ一同、お待ちしております
投稿者 さくらの山歯科クリニック | 記事URL
2014年7月10日 木曜日
検診[鶴ヶ島、若葉、川越にある歯医者、さくらの山歯科クリニック]
こんにちは(≧▽≦)
最近、お天気が不安定で







気温差もかなりあるので、体調を崩されてる方もいらっしゃるかと思います


疲れも溜まってくると歯茎の炎症など、歯のトラブルも増えてきます

歯医者は痛い(。>д<)恐い( ノД`)...
というイメージで行きたくないと思われている方も多いと思いますが、痛くなる前に予防として歯医者に通う事によって、歯の寿命も変わってきます



最近、歯医者に行ってないな~ぁと思う方はお口の中の健康維持の為にも一度、さくらの山歯科クリニックに検診にお越し下さい


スタッフ一同、笑顔でお待ちしております(*^o^)/\(^-^*)
投稿者 さくらの山歯科クリニック | 記事URL
2014年7月 2日 水曜日
梅雨[若葉、川越 鶴ヶ島の歯科医院、さくらの山歯科クリニック]
こんにちは

さくらの山歯科クリニックの長谷川です
梅雨の時期、みなさん、いかがお過ごしですか?
このところ大雨


こんなお天気だと、体調もくずしがちですが、
この時期は、親知らずの痛みを訴えて来院される患者さんも増えるんです

なぜかというと

親知らずは奥の方に生えてくるため、磨き残しが多く、虫歯になりやすい部位です。

さらに、生え途中の歯茎が被さっている状態は汚れがたまりやすいため、虫歯になりやすく、歯茎に炎症を起こしやすいので注意が必要です

このようなことから、口臭にも繋がりやすいので、しっかりとケアしてあげることが大切になります

梅雨や台風


結果として、肩こりや頭痛、耳鳴り、吐き気、歯の痛みなど、体のあらゆる部分に不調をきたすようになってしまうんです

親知らずも同様で、今まで虫歯になっていたものの、症状がないためそのまま放置していたものが、気圧の変化に反応して突然

少しでも不調を感じたらさくらの山歯科クリニックにお越しくださいね

少しでも心地よく過ごせるようお手伝い出来たらと思っています


それでは本日もスタッフ一同笑顔でお待ちしています

投稿者 さくらの山歯科クリニック | 記事URL