さくらの山歯科クリニックブログ
2014年7月 2日 水曜日
梅雨[若葉、川越 鶴ヶ島の歯科医院、さくらの山歯科クリニック]
こんにちは

さくらの山歯科クリニックの長谷川です
梅雨の時期、みなさん、いかがお過ごしですか?
このところ大雨


こんなお天気だと、体調もくずしがちですが、
この時期は、親知らずの痛みを訴えて来院される患者さんも増えるんです

なぜかというと

親知らずは奥の方に生えてくるため、磨き残しが多く、虫歯になりやすい部位です。

さらに、生え途中の歯茎が被さっている状態は汚れがたまりやすいため、虫歯になりやすく、歯茎に炎症を起こしやすいので注意が必要です

このようなことから、口臭にも繋がりやすいので、しっかりとケアしてあげることが大切になります

梅雨や台風


結果として、肩こりや頭痛、耳鳴り、吐き気、歯の痛みなど、体のあらゆる部分に不調をきたすようになってしまうんです

親知らずも同様で、今まで虫歯になっていたものの、症状がないためそのまま放置していたものが、気圧の変化に反応して突然

少しでも不調を感じたらさくらの山歯科クリニックにお越しくださいね

少しでも心地よく過ごせるようお手伝い出来たらと思っています


それでは本日もスタッフ一同笑顔でお待ちしています

投稿者 さくらの山歯科クリニック