さくらの山歯科クリニックブログ
2017年7月 1日 土曜日
横浜散策[鶴ヶ島、川越、若葉の歯医者 さくらの山歯科クリニック]
こんにちは!
今日から7月ですね!
夏本番!...と言いたいところですが、ジメジメした日が続いています。今年の梅雨明けはいつ頃なのでしょうか。
さて、先日は横浜に遊びに行ってまいりました!
何を血迷ったのか、朝7:00頃に元町中華街についてしまい( i _ i )
当然どこのお店も空いておらず、仕方なくぷらぷらと海沿いを歩いていました。
朝から元気にラジオ体操をされる方々、犬の散歩をされている方同士の会話、
ランニングされている方など、
早起きするといつもと違うと光景が広がって、これもまた素敵なひと時でした。
途中、横浜港に海上保安庁の船や、海上自衛隊の船が泊まっているの見ることができました。
もう10年ほど前になりますが、『海猿』という映画の影響で、海上保安庁の船に乗りに行ったことがあります。
10数年ぶりにお目にかかれて、父に連れて行ってもらった当時のことを思い出しました。
また機会があれば観閲式に申し込みたいと思います。
その後もみなとみらい方面に歩き進めて、有名な赤レンガも見ることができました。
しかし、私も友達も、赤レンガそっちのけで船に興味津々でした。
生まれも育ちも埼玉なので、海への憧れはいつまでもあるようです。
これから暑い日が続いていきます。
曇っていても熱中症には要注意です!!!
歯に何かトラブルがありましたら、お気軽にお電話くださいね!(^O^)


今日から7月ですね!
夏本番!...と言いたいところですが、ジメジメした日が続いています。今年の梅雨明けはいつ頃なのでしょうか。
さて、先日は横浜に遊びに行ってまいりました!
何を血迷ったのか、朝7:00頃に元町中華街についてしまい( i _ i )
当然どこのお店も空いておらず、仕方なくぷらぷらと海沿いを歩いていました。
朝から元気にラジオ体操をされる方々、犬の散歩をされている方同士の会話、
ランニングされている方など、
早起きするといつもと違うと光景が広がって、これもまた素敵なひと時でした。
途中、横浜港に海上保安庁の船や、海上自衛隊の船が泊まっているの見ることができました。
もう10年ほど前になりますが、『海猿』という映画の影響で、海上保安庁の船に乗りに行ったことがあります。
10数年ぶりにお目にかかれて、父に連れて行ってもらった当時のことを思い出しました。
また機会があれば観閲式に申し込みたいと思います。
その後もみなとみらい方面に歩き進めて、有名な赤レンガも見ることができました。
しかし、私も友達も、赤レンガそっちのけで船に興味津々でした。
生まれも育ちも埼玉なので、海への憧れはいつまでもあるようです。
これから暑い日が続いていきます。
曇っていても熱中症には要注意です!!!
歯に何かトラブルがありましたら、お気軽にお電話くださいね!(^O^)



投稿者 さくらの山歯科クリニック