さくらの山歯科クリニックブログ
2016年2月17日 水曜日
グッピー[若葉、鶴ヶ島、川越の歯医者さくらの山歯科クリニック]
こんにちは
梅の花が咲き春一番が吹き春へ一歩一歩近づいて
まいりましたがいかがお過ごしでしょうか?
グッピーを飼っています
3ヶ月前に知人から譲っていただいたのですが、
一匹お腹の大きなグッピーがいました
産卵するのを心待ちにしていましたが、
お母さんグッピーが死んでしまいました
よーく見ると、小さな黒い赤ちゃんグッピーが
数匹いました
グッピーは卵胎生魚で、お腹の中で卵を育て
孵化させてから、体外に放出するのだそうです。
びっくりぽん
生後2ヶ月、最近、色が出てきてオス、メスの区別が
つくようになってきました
そろそろ、隔離していた赤ちゃん達を大人と
同じ水槽に放せる時がきたようです
これからの成長が楽しみです
3月の陽気......一転して冬の寒さ......寒暖の差が激しく
インフルエンザも流行していますので、
皆さんご自愛なさってください
皆さんのお越しをスタッフ一同お待ちしております

梅の花が咲き春一番が吹き春へ一歩一歩近づいて
まいりましたがいかがお過ごしでしょうか?
グッピーを飼っています

3ヶ月前に知人から譲っていただいたのですが、
一匹お腹の大きなグッピーがいました

産卵するのを心待ちにしていましたが、
お母さんグッピーが死んでしまいました

よーく見ると、小さな黒い赤ちゃんグッピーが
数匹いました

グッピーは卵胎生魚で、お腹の中で卵を育て
孵化させてから、体外に放出するのだそうです。
びっくりぽん

生後2ヶ月、最近、色が出てきてオス、メスの区別が
つくようになってきました

そろそろ、隔離していた赤ちゃん達を大人と
同じ水槽に放せる時がきたようです

これからの成長が楽しみです

3月の陽気......一転して冬の寒さ......寒暖の差が激しく
インフルエンザも流行していますので、
皆さんご自愛なさってください

皆さんのお越しをスタッフ一同お待ちしております

投稿者 さくらの山歯科クリニック